ご利用方法 Q&A
ここでは、弁護士に相談や依頼をしたことが初めてという方に向けて、ご利用方法に関してよくある質問をまとめてみました。
このページをご参考のうえ、お気軽にお問い合わせ下さい。
まずは、法律相談を利用しましょう。
まずは、解雇・退職の有効性や、未払い賃金・残業代等の有無、法律的に何らかの請求が可能なのかどうか、法律相談をご利用のうえ、ご確認ください。
当サイトの個別ページにおいても、参考となる情報の掲載を充実していく予定ですが、弁護士に相談すれば、個別の事情に応じたアドバイスを受けることが可能です。
違法な取扱いを受けたにもかかわらず、泣き寝入りする必要はありません。
法律的に解決可能かどうか、また、適切な解決方法はどのようなものなのか、弁護士に相談することをお勧めします。
法律相談の申込みは、どうすればよいですか。
法律相談のご予約は、「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
お問い合わせの際には、ご相談の簡単な概要と予約のご希望日時を記載していただけますと、調整がスムーズにいきます。
お問い合わせいただけましたら、当事務所のスタッフ又は弁護士より、メールまたはお電話にてご連絡いたしますので、お待ちください。
法律相談のご予約ができましたら、ご予約の日時に当事務所までお越し下さい。
( → アクセスはこちら。)
充実した法律相談にするために何か準備が必要ですか?
ポイントなどがあれば、教えてください。
法律相談では、時間内に全ての事情をうかがうには、限界があります。
そこで、事前に事実関係を時系列にて簡単にメモにまとめるなどしておくと、効率的なご相談が可能です。
また、法律相談の当日には、関係する資料(例:雇用契約書、就業規則、タイムカードの写しなど。)をお持ち下さい。
弁護士費用・料金の仕組みについて、おしえてください。
弁護士費用一般について、詳しくは(こちらのページ)をご覧ください。
ご依頼の事件について発生する弁護士費用については、基本的に着手金と成功報酬金があります。
着手金は、弁護士に事件を依頼した際に、弁護士が職務をスタートする前に支払う料金のことです。着手金は、事件の結果や、その成功・不成功に関係なくご負担いただく料金であり、返還はされませんのでご了承ください。他方、成功報酬金は、事件が成功に終わった場合に、成功の程度に応じて、その対価としてご負担いただく料金のことです。得られた経済的利益に応じて一定割合の成功報酬金が発生しますので、詳しくは各手続ごとの料金表をご覧ください。
その他、各手続ごとに必要な費用(裁判所に納付する収入印紙や郵券代など。)や、事件処理に必要な交通費、通信費、複写代などの実費については、別途ご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
※ なお、複雑な事案の場合には、事前に弁護士費用を別途お見積りすることがありますので、ご了承下さい。
依頼を考えていますが、当面の生活もあり、着手金を用意できるか心配です。
着手金については、他の法律事務所に比べていただければお分かりのように、できる限り低額に抑えておりますので、基本的には一括払いにてお願いしております。
しかし、当面の生活等で大変な状況の方もいらっしゃるかと思いますので、皆様の事情によっては、分割払いのお申し出にもできる限り応じておりますので、もしお困りの場合には、お気軽にお申し出ください。
依頼をしたいのですが、どうすればよいですか。
まずは法律相談をご利用のうえ、ご納得いただけましたら、弁護士への依頼のご希望をお伝えください。
ご依頼をお受けできる場合には、委任契約書等をご用意いたしますので、それらの書類を作成いただいたうえで、弁護士が職務を開始いたします。
なお、他の方の弁護士へのご依頼が多数あるなど、ご依頼いただいた際の状況によっては、弁護士がご依頼をお受けすることが難しいこともありますので、予めご了承ください。
「弁護士相談 Space 」では、適正な雇用環境が守られるよう、解雇をされ又はされようとしている労働者の皆さんからの相談をお受けしております。